top of page

年1回の寿谷法(フラップ) 
コルチ矯正セミナー

第17期   P.G.I
ベーシック 2日間実習コース

2025年6月開催を予定しておりましたが、2026年へ延期となりました。
詳細が決まり次第、こちらのページにてお知らせいたします。

◆ コルチ入門編として様々な手法・歴史を説明いたします。

 

 何となくわかっているけど実際は?コルチラインの詳細を講義実習でお伝えいたします。

 

 たくさんの症例やオペビデオを公開いたします。

 

 モディファイドコルチセミナー参加前に基礎を学ぶことで、より理解を深めることができます。

 

 初日終了後は有志にて懇親会を行います。

​講  師

Day.1

モディファイド コルチコトミー

・コルチコトミーの歴史

・コルチコトミーケースとオペの説明

実 習
模型:コルチライン検討と切削・縫合

Day.2

深澤ノンフラップコルチコトミー コルチシジョンPiezoシジョン

・コルチコトミーの概論とケース

・オペビデオ解説

・ピエゾを使った豚実習

実 習

豚顎骨:ノンフラップPiezoシジョン

トンネリングテクニック

第16期は2026年を予定しております

詳細が決まり次第、HPとキャンペーンDMにてお知らせいたします。

biodent_rogo.png

​〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2-33-19 YDM日暮里ビル

FAX:03-3801-7560

営業時間:9:00〜17:00(土・日・祝日を除く)

© 2019 BIODENT CORPORATION

bottom of page